みんなでつくろう安心の街

おしらせ

2025/09/05
・10月11日(土)から10月20日(月)までの10日間の日程で「全国地域安全運動」を実施いたします。 [PDF]
2025/09/01
・10月3日(金)「令和7年地域安全・暴力追放三重県民大会」を開催いたします。 [PDF]
2025/08/25
・「痴漢盗撮等の撲滅に向けた広報ポスター」感謝状贈呈式を開催しました。 [PDF]
2025/03/16
・NPO法人三重県防犯設備協会と共に「木曽岬町のふれあい広場2025」に参加しました。 [PDF]
2025/03/03
・「ポスター・青パト写真・標語」を募集します [PDF]
2025/02/26
・地域安全活動推進モデル事業所ポスターコンクール入賞作品が決定しました。 [PDF]
2024/08/22
・「痴漢盗撮等の撲滅に向けた広報ポスター」感謝状贈呈式を開催しました。 [PDF]
2024/08/19
・「令和6年度安全・安心まちづくりフォーラム」を開催しました。 [PDF]
防犯キャラクター

お問合せ

  • 〒514-8514
  • 三重県津市栄町一丁目100番地
  • 三重県警察本部内
  • TEL. 059-225-4333
  • FAX. 059-225-4329

当協会は、警察をはじめ各地区防犯協会(生活安全協会)と連携し、犯罪の被害防止、風俗環境の浄化、少年の健全育成等の各種事業を積極的に推進しています。

防犯協会とは

自分の住む町の安全
自らの手で守る

 わが国には、古くから“自分の住む町の安全は自らの手で守る”という考えに立った地域活動がありました。
 その伝統をもとに、全国ではボランティアによる地域単位の防犯協会が設立され、また業種や活動の地域を同じくする企業や商店街にも多くの自主防犯組織が作られています。

防犯イメージ
協会概要 組織概要

活動内容

活動内容一覧へ

賛助会員

賛助会員一覧へ

〜賛助会員募集のお知らせ〜

 公益社団法人三重県防犯協会連合会では、犯罪のない安全で安心な三重県を実現するため、各種事業を推進しています。
 賛助会費は課税優遇措置や所得税等の控除対象になります。ご連絡をいただければ職員がご説明に伺います。
 当協会の趣旨にご賛同いただける個人、団体、企業の皆様のご加入をお待ちしています。

年会費

個人・団体・企業  一口/3万円

賛助会員申込書 [PDF]

防犯イメージ
お問合せ 〒514-8514 三重県津市栄町一丁目100番地
三重県警察本部内
TEL. 059-225-4333 / FAX. 059-225-4329

ページトップ